新商品「花音(kanon)」発表

5月13日、お陰様で弊社 MAYA JAPAN は、

新商品「花音(kanon)」を発表させて頂く事となりました。

機能性とデザイン性を兼ね備えたアクティブな大人のランジェリーで、ブラ&ショーツのセットアップです。(別売も可)

沢山の方々に知って頂くため、

5月13日(木)~19日(水)

1週間限定のクラウドファンディングにて、特別価格で先行発売させて頂きます。

■CAMPFIRE クラウドファンディング■

~「大きなバスト」でお悩みの女性必見!男性社長が心を込めて作る機能性ランジェリー!~

https://camp-fire.jp/projects/view/375071

和装用としてはもちろん、医療・介護の現場の方にも寄り添う事が出来ればと思っております。

新商品開発にあたり、ご尽力頂きました「driccoきもの」の岩崎社長、撮影をフルサポートして下さった「STUDIO HF」の優子先生、お世話になっております和装雑誌『七緒』様。

そして、これまで沢山のご意見ご感想を下さった着付師の皆様、お着物ユーザーの皆さま、医療介護業界の皆さまに。

この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

お力添え頂き、本当にありがとうございました。

新作「花音(kanon)」。

皆さまどうぞよろしくお願い致します。

MAYA JAPAN

代表 山本超基

#mayajapan #むねつぼみ #花音 #kanon #kanon_by_mayajapan

#キモノめーかんえぽっく

#和装 #和装肌着 #和装下着 #和装ブラ #さらしブラ #さらし #七緒 #こまものや七緒

『BOTCHAN』様がイベント協賛へ!

【✨✨✨嬉しいご報告です✨✨✨】

多様性を推進するメンズコスメブランドの
『BOTCHAN』(ぼっちゃん)。
この度、『KANSAI-ALLYMO 2021』の協賛に名乗りを上げて下さいました!

「BOTCHAN」
https://botchan.tokyo/

〝男らしさを抜け出そう〟
そんなキャッチコピーと共に、カラフルでポップなデザインが人気のコスメブランドさん😊✨
本当に感謝です🙏✨

《イベント情報》
『KANSAI-ALLYMO 2021』
~ダイバーシティなファッションイベント~
ファッションショー&トークショー
 
2021年3月6日(土)
16:00~18:00
グランフロント大阪4F
ナレッジシアター大阪

チケットのご購入やLIVE配信チケット、ならびにご支援はこちらからお願い致します⬇️
https://camp-fire.jp/projects/view/375072

kansai_allymo

関西アライモ

allymo

ally

lgbtq

lgbt

ファッションショー

月乃先生とインスタライブ🎵

今回の『KANSAI-ALLYMO』にもご出演いただきます Model&Beauty School『sen-se』(センス)さん。
その代表を務めておられる豊川 月乃 先生から、この度インスタコラボLIVEにお誘い頂きました✨今回のファッションショーでは、月乃先生にトリとしてラストをお任せしております😊

月乃先生と私は、これまで何度もLGBTQやその支援者であるALLY(アライ)についてお話しを重ねてきました。
このインスタコラボLIVEでも、無理に結論を出すとかではなく、いつものように素直なお互いの想いを話せればと思います。
そして、その過程を皆さんと共有して一緒に考えるキッカケになれば嬉しいです😊✨
是非ご視聴ください🎵

2月17日(水)21時〜

インスタコラボLIVE
『LGBTQについて〜個性を殺さない生き方〜』
@tukinotoyokawa
@mayajapan_yamamoto

●月乃先生のインスタURL
https://instagram.com/tukinotoyokawa?igshid=1ke14kn2xa7tp

『KANSAI-ALLYMO』
⬇️チケットのご購入、ご支援はこちらから⬇️
https://camp-fire.jp/projects/view/375072

関西アライモ2021

kansai_allymo

allymo

ally

lgbtq

lgbt

インスタライブ生配信

ラジオ出演のご報告😊✨

先日、DJの「かすみりさ」さんがFacebookでこのイベントの事を知り、インターネットラジオのゲストとして私を呼んで下さいました😃

2月中のオンエアーに乗せるため、急きょ音楽レコーディングスタジオでの収録に😅💦

LGBTQのこと、ALLYのこと、そしてそこへ至る想いなど、イベントについて沢山お話ししてきました👍是非是非聴いて下さい😊✨

●インターネットラジオ局
ゆめのたねラジオ
⬇️ラジオ番組のリンクこちらです⬇️
https://www.yumenotane.jp/
(関西チャンネルでお聴き下さい)

●番組名
「今日もうれしい!たのしい!大好き!」

●パーソナリティ(DJ) : 河澄理紗さん

●オンエアー日時(30分番組)
・2月20日(土) 16:30より
・2月27日(土) 16:30より
*アーカイブはございませんので、上記のオンエアーをリアルタイムでお聴き下さい🙇‍♂️
——————————————————————-

『KANSAI-ALLYMO 』
~ダイバーシティなファッションイベント~
ファッションショー&トークショー
 
2021年3月6日(土)
16:00~18:00
グランフロント大阪4F
ナレッジシアター大阪

⬇️チケットのご購入、ご支援はこちらから
https://camp-fire.jp/projects/view/375072

kansai_allymo

allymo

関西アライモ2021

KANSAIALLYMO2021

LGBTQ

ALLY

ダイバーシティ

クラウドファンディング

CAMPFIRE

ファッションショー

LGBTQ当事者モデルさんのレッスンスタート!

ショーに向けて、LGBTQ当事者モデルさん達のウォーキングレッスンが始まりました!
皆さん本当に熱心で、主催者として心が熱くなります!
コロナの自粛要請に伴い、開催中止となったのが昨年5月。
このイベント、そのまま中止か延期か、でしたが。
ご自身のウォーキング練習を動画にあげて優子先生(福田 優子)に意見を聞いたり、レッスンの次の日には靴を買いに走って下さったり…。
当事者モデルさんたちのその熱心な姿勢に心を打たれ「中止はあり得ない。延期にしよう。」と心に決めたのです。

1人でも多くの方々に、このイベントを観て頂きたい!心からそう願っております🙏✨
皆さまのご来場、LIVEご視聴、心よりお待ちしております😊✨

⬇️チケットのご購入、ご支援はこちらから
https://camp-fire.jp/projects/view/375072

kansai_allymo

allymo

ally

lgbtq

lgbt

ダイバーシティなファッションイベントを開催!

『KANSAI-ALLYMO』(関西アライモ)
LGBTQ(セクシャルマイノリティ)当事者たちの存在をもっと身近に感じて欲しい!そして、関西からALLY(アライ:LGBTQの理解者・支援者)をもっと増やしたい!多様性をテーマに「ファッションショー&トークショー」を企画。LGBTQ当事者と非当事者がボーダーレスに交わるイベントを開催します!
2021/03/06 グランフロント大阪 ナレッジシアターにて。皆さんで一緒に盛り上げて下さい!

【LGBTQフレンドリーなコミュニティに参加】

12月19日(土)、LGBTQフレンドリー🏳️‍🌈なコミュニティ、Tsunagary Cafe(つながりカフェ)さんに参加させて頂きました😃

この日は初参加の方が多かったそうです。
いつもながら色んなお話しを聞かせて頂きました。

詳しいお話はここで書けませんので、唐突ですが(苦笑)
〝この人と一緒に居たい〟と思う気持ちって、本当に美しくて尊いなぁと。それが恋愛であるかどうか以前に、です。
それは尊敬かも知れないし、友情かも知れないし…でも、そもそも恋愛ってそういう感情の先にあるものですよね。

私はLGBTQコミュニティへ参加させて頂くと、いつも沢山の気付きがあります。そしてそれは大抵、とても大切な事なのに、いつの間にか忘れてしまっているものばかりです。
LGBTQというと、ついセクシャリティ(性の在り方)の話と思われがちですが。
でも、そこから見えてくるのはいつも「人と人」の話なのです✨

今回もとても楽しい有意義な時間でした🎵
そして、万全のコロナ対策をして頂きありがとうございました😊
すみとさん、スタッフの皆さん、来年もよろしくお願い致します✨

TsunagaryCafe

https://tsunagary.jp/

富田林市のLGBTQのコミュニティへ参加

少し投稿が遅れましたが💦

先日、初めて富田林市が開催するLGBTQコミュニティに参加させて頂きました😃
今回のゲストは #ハジハタアツコ さんと言う方で「同性カップルの子育て事情」についてのお話しを聴かせて頂きました。
こういう選択肢、こういう生き方、こういう家族の在り方もあるのだと、目からウロコの興味深いお話しばかり。大変勉強になりました✨

さて、お誘い下さったのは藤原 直(ふじわらなお)さんです。
直さんは過去にReady forで「世界のLGBT先進国を巡り最先端でも学びを日本中に発信したい!」とクラウドファンディング(資金調達)を達成し、2ヶ月間で21ヵ国をまわり現地調査と発信を行なった凄い方です😃

現在はLGBT活動家として公演活動などをされる傍ら、富田林市などのコミュニティサポーター、Facebookコミュニティ『ALLY(アライ)部〜LGBTQ🏳️‍🌈とともに生きる〜』運営、そして自身の公式アカウントの運営などをされており、「誰もが自分らしく生きられるように」とLGBTQ支援などにご尽力されています。

大変精力的に動いておられるActivistです!
ご興味のある方、一度覗いてみて下さいね😊✨

【藤原 直さんの情報】

●公式H.P.
http://life-journey.biz/

●Facebook
https://www.facebook.com/nao.fujiwara1

●ALLY(アライ)部〜LGBTQ🏳️‍🌈とともに生きる〜
https://www.facebook.com/groups/364545428151572/?ref=share

●Instagram (@naolgbtnz)
https://instagram.com/naolgbtnz?igshid=mtspafwmltk0

●Twitter (@naolgbtnz)
https://twitter.com/naolgbtnz?s=12

●公式LINE
https://lin.ee/CJiqAKJ

11月 LGBTQコミュニティへの参加報告

11月もLGBTQフレンドリーなコミュニティに参加させて頂きました🏳️‍🌈
●11月8日 Mix Rainbow
●11月14日 特定非営利活動法人 カラフルブランケッツ
●11月15日 Tsunagary Cafe(つながりカフェ)

こうしてみると、今月は立て続けですね😅
このところ私も仕事が忙しく、前日や当日に参加を決めて、隙間時間にお邪魔している状態でして💦
「一度コミュニティに連れて行って欲しい」とお声掛けして下さっている方々。本当に申し訳ございません🙇‍♂️必ずお誘いしますので、もうしばらくお待ち下さいね🙏💦

さて、コロナがまた少しずつ増えてきた影響もあり、開催はどうなるのかと思っておりましたが。オンラインで開催されたり、リアルではビニールカーテンを付けたり、しっかり換気したり、万全の対策を取って下さいました。どのコミュニティさんでも安心して参加出来ました🎵
運営側の皆さん、いつもご配慮頂き本当にありがとうございます😊✨

こうしてコミュニティへの参加について投稿する時、割とよく書いているのですが。
最近、私と同じくALLY(アライ:LGBTQ当事者でない支持者、支援者)の方々の参加がとても増えたように思います。行政の方々もよくお見かけ致します。

少しずつですが、小さな変化が起き始めている予感です✨
きっと、こう言ったコミュニティや各地のレインボーフェスタ、そして各自治体ごとの行政の取り組みなど…継続して皆さんが積み重ねてこられたからこそ、蒔いた種が芽を出し始めてるのでしょうね🌱

そんな中、先日コミュニティでお会いしたLIFE JOURNEYの藤原 直さん(LGBT活動家、コミュニティマネージャー)から、ALLYのコミュニティを作りたいと相談されまして。で、直さん、その日のうちにFacebookのグループ『ALLY(アライ)部〜LGBTQ🏳️‍🌈とともに生きる〜』を立ち上げられました(早っ!笑)。
どんなお手伝いが出来るかわかりませんが、私で何かお役に立つのであれば、お力添え出来ればと思います😊✨

各コミュニティの皆さん、今回も本当にありがとうございました!
また参加させて頂きます😊✨

●Mix Rainbow
https://www.mixrainbow.jp/

●カラフルブランケッツ
http://www.colorfulblankets.com/sp/index.html

●Tsunagary Cafe
https://tsunagary.jp/

●LIFE JOURNEY
http://life-journey.biz/

ダイバーシティなイベントへ向けて

本日、zoom会議。
2021年3月6日(予定)、色々と企み中😁🎵
続報お待ち下さい👍✨

樋口 久実
福田 優子
豊川 月乃
山本超基

アトリエ工房アンジュ

studiohf

tukinotoyokawa

モデルアンドビューティースクールセンス

mayajapan_yamamoto