【LGBTQフレンドリーなコミュニティに参加】

12月19日(土)、LGBTQフレンドリー🏳️‍🌈なコミュニティ、Tsunagary Cafe(つながりカフェ)さんに参加させて頂きました😃

この日は初参加の方が多かったそうです。
いつもながら色んなお話しを聞かせて頂きました。

詳しいお話はここで書けませんので、唐突ですが(苦笑)
〝この人と一緒に居たい〟と思う気持ちって、本当に美しくて尊いなぁと。それが恋愛であるかどうか以前に、です。
それは尊敬かも知れないし、友情かも知れないし…でも、そもそも恋愛ってそういう感情の先にあるものですよね。

私はLGBTQコミュニティへ参加させて頂くと、いつも沢山の気付きがあります。そしてそれは大抵、とても大切な事なのに、いつの間にか忘れてしまっているものばかりです。
LGBTQというと、ついセクシャリティ(性の在り方)の話と思われがちですが。
でも、そこから見えてくるのはいつも「人と人」の話なのです✨

今回もとても楽しい有意義な時間でした🎵
そして、万全のコロナ対策をして頂きありがとうございました😊
すみとさん、スタッフの皆さん、来年もよろしくお願い致します✨

TsunagaryCafe

https://tsunagary.jp/

富田林市のLGBTQのコミュニティへ参加

少し投稿が遅れましたが💦

先日、初めて富田林市が開催するLGBTQコミュニティに参加させて頂きました😃
今回のゲストは #ハジハタアツコ さんと言う方で「同性カップルの子育て事情」についてのお話しを聴かせて頂きました。
こういう選択肢、こういう生き方、こういう家族の在り方もあるのだと、目からウロコの興味深いお話しばかり。大変勉強になりました✨

さて、お誘い下さったのは藤原 直(ふじわらなお)さんです。
直さんは過去にReady forで「世界のLGBT先進国を巡り最先端でも学びを日本中に発信したい!」とクラウドファンディング(資金調達)を達成し、2ヶ月間で21ヵ国をまわり現地調査と発信を行なった凄い方です😃

現在はLGBT活動家として公演活動などをされる傍ら、富田林市などのコミュニティサポーター、Facebookコミュニティ『ALLY(アライ)部〜LGBTQ🏳️‍🌈とともに生きる〜』運営、そして自身の公式アカウントの運営などをされており、「誰もが自分らしく生きられるように」とLGBTQ支援などにご尽力されています。

大変精力的に動いておられるActivistです!
ご興味のある方、一度覗いてみて下さいね😊✨

【藤原 直さんの情報】

●公式H.P.
http://life-journey.biz/

●Facebook
https://www.facebook.com/nao.fujiwara1

●ALLY(アライ)部〜LGBTQ🏳️‍🌈とともに生きる〜
https://www.facebook.com/groups/364545428151572/?ref=share

●Instagram (@naolgbtnz)
https://instagram.com/naolgbtnz?igshid=mtspafwmltk0

●Twitter (@naolgbtnz)
https://twitter.com/naolgbtnz?s=12

●公式LINE
https://lin.ee/CJiqAKJ