11月もLGBTQフレンドリーなコミュニティに参加させて頂きました🏳️🌈
●11月8日 Mix Rainbow
●11月14日 特定非営利活動法人 カラフルブランケッツ
●11月15日 Tsunagary Cafe(つながりカフェ)
こうしてみると、今月は立て続けですね😅
このところ私も仕事が忙しく、前日や当日に参加を決めて、隙間時間にお邪魔している状態でして💦
「一度コミュニティに連れて行って欲しい」とお声掛けして下さっている方々。本当に申し訳ございません🙇♂️必ずお誘いしますので、もうしばらくお待ち下さいね🙏💦
さて、コロナがまた少しずつ増えてきた影響もあり、開催はどうなるのかと思っておりましたが。オンラインで開催されたり、リアルではビニールカーテンを付けたり、しっかり換気したり、万全の対策を取って下さいました。どのコミュニティさんでも安心して参加出来ました🎵
運営側の皆さん、いつもご配慮頂き本当にありがとうございます😊✨
こうしてコミュニティへの参加について投稿する時、割とよく書いているのですが。
最近、私と同じくALLY(アライ:LGBTQ当事者でない支持者、支援者)の方々の参加がとても増えたように思います。行政の方々もよくお見かけ致します。
少しずつですが、小さな変化が起き始めている予感です✨
きっと、こう言ったコミュニティや各地のレインボーフェスタ、そして各自治体ごとの行政の取り組みなど…継続して皆さんが積み重ねてこられたからこそ、蒔いた種が芽を出し始めてるのでしょうね🌱
そんな中、先日コミュニティでお会いしたLIFE JOURNEYの藤原 直さん(LGBT活動家、コミュニティマネージャー)から、ALLYのコミュニティを作りたいと相談されまして。で、直さん、その日のうちにFacebookのグループ『ALLY(アライ)部〜LGBTQ🏳️🌈とともに生きる〜』を立ち上げられました(早っ!笑)。
どんなお手伝いが出来るかわかりませんが、私で何かお役に立つのであれば、お力添え出来ればと思います😊✨
各コミュニティの皆さん、今回も本当にありがとうございました!
また参加させて頂きます😊✨
●Mix Rainbow
https://www.mixrainbow.jp/
●カラフルブランケッツ
http://www.colorfulblankets.com/sp/index.html
●Tsunagary Cafe
https://tsunagary.jp/
●LIFE JOURNEY
http://life-journey.biz/
