「着物を持っているけど着る機会がない」
「オシャレな洋服を着て出かけるところがない」
そんな大人の皆さん、私が引き受けます😁👍
山本の思いつき”大人の遠足”企画
【装-Sou- produced by MAYA JAPAN】
(仮タイトル)
●和装、洋装など毎回テーマを決めて集合🎵
●皆んなで美味しいものを食べる🎵
●折角なのでいっぱい写真も撮る🎵
●工房や企業、遺産や名所など、服装のテーマに合った場所へ社会見学(ブラタモリ的な感じ)🎵
●素人カメラマンや現地案内ボランティアの方の同行も考え中🎵
●月1回(もしくは2ヶ月に1回)程度で開催予定。参加者が5人揃えば決行🎵
●とりあえず1年間続けてみる🎵
え〜っと、こんなユル〜い感じです😄
“着る”/”装う”をテーマに大人が楽しく集まれる遠足みたいなのを企画します。
例えば、現在考案中の企画はこんな感じです(仮タイトル)↓
★和装で行く大人の遠足1〜京都伝統工芸の工房を訪ねて〜
★芦屋モード〜ドレスコード:洋服モノトーン コシノヒロコギャラリー訪問〜
★レトロ/古着ミックス〜大阪ディープスポット新世界をお散歩〜
★和装で行く大人の遠足2〜古都 奈良の寺院を散策〜
★デニムで集合!〜グランピングでBBQ〜
★和装で行く大人の遠足3〜歴史の街 堺で日舞を観ながら割烹料理を楽しむ〜
こんな感じです🎵どうでしょう❓😁
思いつきですが来年からやってみますので皆さん奮ってご参加下さい❗️
ご興味のある方、一言でもコメント残して下さると助かります😊
ちなみに今回はお試しで、企画に賛同して下さった皆さんと和装して太閤園でランチ&撮影🎵
その後は船場繊維関係の展示会へ行って来ました✨
雰囲気だけでも伝われば🎵
⬇️1分ちょっとのスライド動画です🎵⬇️