皆さんは「レインボーフェス」というのをご存知でしょうか。LGBTQをはじめとするセクシュアル・マイノリティの存在を社会に広め、「”性”と”生”の多様性」を祝福するイベントです。約50年前にニューヨークで始まったこのイベント(パレード)は、今や世界中で開催されています。日本でも各地で行われており、その最大規模を誇る「東京レインボープライド」は毎年GWなんですね。去年はのべ15万人を動員したそうです。
私自身は当事者ではなく、性自認は男性/恋愛対象は女性の、いわゆるストレートです。しかし、トランスジェンダー(性同一性障害)の方と働いた経験や、兄が知的障害者という身の上から、【マイノリティー(少数派)が生きやすい社会は、引いてはマジョリティー(多数派)も生きやすい社会だ】と信じて止みません。もっと多様性を認め合える、誰もが生きやすくて楽しい社会になると良いですね🎵
だってそもそも、誰一人とて同じ人間なんて存在しないのですから✨
私はこれからも事業を通して、マイノリティーの方々に寄り添っていければと思っております😊