和装肌着/コスプレ用インナーシャツをお披露目す

昨日は大阪府のものづくり支援「Zoo Project」の会議のため、船場盛進堂さんへお邪魔してきました。

ここでのファッションショー&展示会にご参加頂くモデルさんのオーディションにも同席させて頂き、とても貴重な経験でした。

こちらのイベント、私も正式に出展が決定しました。当社の和装肌着/コスプレ用インナーとしてお使い頂ける「胸を小さく見せるシャツ」での出展はもちろんですが、当日は機材を持ち込んでDJ(音響)もする事になりました😅

このイベントのために、何かお役に立てる事がひとつ出来て嬉しい限りです✨

私にとっては初めて尽くしで大変な事もあるかも知れませんが、全部引っくるめて楽しみたいと思います😊🎵

LGBTコミュニティに参加させて頂きました

今日は梅田で「LGBT」の方々の為のコミュニティに参加させて頂きました。現在、弊社ではトランスジェンダーや性同一性障害の方にお使い頂ける商品を扱っております。当事者や理解のある方々に直接お話しを聞く事で、学びや気付き、何より理解し寄り添う事が出来ないかと、参加させて頂きました。

ここでは「特別」はありません。「みんなそれぞれが違っていて当たり前」が前提だからです。こんな普通のことを、私たちは忘れている気がします。学ぶべき事が多いです。

その後、楽しみにしていた片岡鶴太郎さんの展覧会へ行ってきました。私は鶴太郎さんの作品に触れると、いつも心が「静まり」ます。「落ち着く」ではなく「静まり」ます。

私の人生に影響を与えてくれる方です✨

あたたかい事業とお着物屋さんのご縁

人とのご縁とは、本当に不思議なものですね✨

昨日は最近お知り合いになった企業様にお招き頂き、ご訪問させて頂きました。「女性向けの作業服」などを制作されていて、とても心のこもったあたたかい事業をされています。

訪問するやいなや、すぐに私の電話が…すぐに席を外しました。お相手は先日ご購入頂いた京都の着物屋さんから、和装用補正肌着の追加注文でした。本当に有難い事です。

その後、色んなお話をさせて頂いていると、先方様の口から何とその着物屋さんのお名前が。こちらが驚いたので事情をご説明しました。そのお着物屋さんとは以前からお知り合いとの事で、先方様も喜んで下さいました。

人とのご縁も、そしてタイミングも…何かに導かれているような気持ちになった一日でした。

写真は、事業をするにあたり人から頂いたお守りです。これも出雲大社の神さまのご利益かも知れませんね。ご縁に感謝です😊✨

着物屋さんに補正下着の提案に行ってきました

先日、サンプルをお送りしていた京都の着物店さまにお邪魔してきました。

「しっかりと胸を平らに出来て、着心地も良かった」と気に入って頂き、胸の大きい方の和装用肌着として、試しにお店で使って下さるとの事。即決でご購入下さいました。

弊社にとっては、これが実店舗さまとの初めてお取引で、とても嬉しい記念すべき日となりました。本当に、ご縁に感謝です✨

この日は折角なので、少し京都の小径を歩いてから帰りました😊